▲
by korie0716
| 2015-04-28 21:27
|
Comments(0)
18時 まだ 明るいね!
かなり 暑くなってきましたね!
バーベキューの季節!ならば…焼き肉 食べよう!
って!
すずさん 来ました!

乾杯!
生 プレミアムモルツっす!

どよ~ん!! おぉ リアルな 画像!
なんじゃこりゃあ?

今回は ハラミの一本焼き800円を 最初から 焼きます! 15分ほどかかりますので!じっくり焼きます!
じわじわ キテます!キテます!



大将が ハサミで切ってくれます!

ややミディアムで頂きます!
これが 絶品!でございました!
サービスで サラダ と ラッパ(産道)


写真11枚なので いつもの 焼きしゃぶロース
トンチャン せせりバジルがアップできなくて残念ですー もうちょい 写真載せれるように してね!
生中から
JINRO マッコリ
酔った勢いか!
パカパカのんで…ペットボトル一本分をこの韓国の器!にきっちり入るんですね!

二杯目 ❤

すずさん ご馳走様~❤
そして…
帰宅♪
それから 風呂に 入ってたこと
朝 忘れてたんだよね
マッコリ 恐るべし!!でございました!
飲みすぎ!!注意でございます!
かなり 暑くなってきましたね!
バーベキューの季節!ならば…焼き肉 食べよう!
って!
すずさん 来ました!

乾杯!
生 プレミアムモルツっす!

どよ~ん!! おぉ リアルな 画像!
なんじゃこりゃあ?

今回は ハラミの一本焼き800円を 最初から 焼きます! 15分ほどかかりますので!じっくり焼きます!
じわじわ キテます!キテます!



大将が ハサミで切ってくれます!

ややミディアムで頂きます!
これが 絶品!でございました!
サービスで サラダ と ラッパ(産道)


写真11枚なので いつもの 焼きしゃぶロース
トンチャン せせりバジルがアップできなくて残念ですー もうちょい 写真載せれるように してね!
生中から
JINRO マッコリ
酔った勢いか!
パカパカのんで…ペットボトル一本分をこの韓国の器!にきっちり入るんですね!


すずさん ご馳走様~❤
そして…
帰宅♪
それから 風呂に 入ってたこと
朝 忘れてたんだよね
マッコリ 恐るべし!!でございました!
飲みすぎ!!注意でございます!
▲
by korie0716
| 2015-04-27 21:57
| 焼肉
|
Comments(0)
阪急 嵐山駅 到着!

渡月橋♪が 見えてきました!



あら、指 写っちゃいました!

そろそろ お昼だったので
あまり人混みのなさそうな こちらにでランチです!
花魁の予約時間まで まだ結構あるので
ここで ゆっくり…

とても 眺めがいいので ラッキー❤
ちょっと お高めのランチ 京野菜のカレー クリームチーズ 九条ねぎ 春菊のペースト
なかなか ミスマッチングな トッピング(?_?)

うーん!ちょっと …だったかな!
食後のデサートもアイス抹茶と 黒ごまのシフォン ん? (((^_^;)だったので コーヒーを別に頼もうとしましたが…

コーヒーが 一杯600円もしたので 近くにあった タリーズコーヒーまで行くことに!
ほどなく 時間がきたので スタジオ 心 嵐山店
受付して 花魁体験してきました!

じやーんd(⌒ー⌒)!!
カメラマンさん が 優しく ソフトな感じで
姐さん 結構 スイッチ入っちゃいました!



心さん ありがとう~❤
楽しかったですー!
さてさて 現実にもどって いざ帰ろう!

渡月橋♪が 見えてきました!




あまり人混みのなさそうな こちらにでランチです!
花魁の予約時間まで まだ結構あるので
ここで ゆっくり…

ちょっと お高めのランチ 京野菜のカレー クリームチーズ 九条ねぎ 春菊のペースト
なかなか ミスマッチングな トッピング(?_?)

食後のデサートもアイス抹茶と 黒ごまのシフォン ん? (((^_^;)だったので コーヒーを別に頼もうとしましたが…

ほどなく 時間がきたので スタジオ 心 嵐山店
受付して 花魁体験してきました!

じやーんd(⌒ー⌒)!!
カメラマンさん が 優しく ソフトな感じで
姐さん 結構 スイッチ入っちゃいました!



心さん ありがとう~❤
楽しかったですー!
さてさて 現実にもどって いざ帰ろう!
▲
by korie0716
| 2015-04-23 14:41
| 観光
|
Comments(0)
朝 6時に 目覚めてしまった!
めちゃめちゃいい天気!まずは 朝のバイキング!で エナジーチャージ!
お粥 お豆 枝豆豆腐 湯豆腐 煮物 鯖の塩焼き
水菜のサラダ 筍煮 胡瓜と紫蘇の漬物 等々…

なかなかのクオリティーです!
京都らしく 和食中心♪でチョイス!

食後のデサート
朝起きて なーにも考えてなかったんだけど
私が『そういえば 京都って 花魁変身 できるとこあるよねぇ~?』
友達 『それそれ 私 昔から凄くやりたかったじゃんねー!!』と意気投合!
で 嵐山の 【スタジオ 心】さんで
当日でしたが 予約できました♪ラッキー❤
【本日 スケジュール】
知恩院→嵐山 →スタジオ 心 花魁体験!→京都駅 帰宅!です!
チェックアウト後も
京都タワー第二ホテルで 荷物を夕方帰る時まで預かってくれたので ほんと 有り難いです
京都タワー

こんなにいいお天気も久しぶり!
我ら晴れ組 ルンルン女子♪♪♪
でも暑いくらいだわね!紫外線対策大丈夫かしら!しっかりUVカット クリームをぬりぬり!
京都って 市バスでどこでも行けるんですね!
しかも 一律230円 !
しかぁし…
おぉ! すごい行列…ここは 京都だったわぁ!
修学旅行の中学生たちに紛れこんで
バスを待つ こと …3台ぐらい
臨時バスも登場で
やっと 乗車
思ったほどは 混んでなくて
知恩院前で下車!
総本山なので 結構 バス停から は 距離あるねー
八重桜が 満開♪です

ここから パンフレットを参考に レポです!
三門【国宝】メイン ゲート
1621年 徳川秀忠公が建立 高さ24m 幅50m
日本最大の木造二重門
悟りの境地に至る 空門 無相門 無願門を表すことから 三門といいます!

ほぅ…!知らんかった!勉強になるぅ!
男坂 を上ります
結構 急な割には上がりやすい石段!


上から見下ろすと かなりの段を 老体に鞭打ち 上がってきたんだ! しかも ヒールで!(泣)

境内案内図
広すぎて 全部は ご勘弁!!
大鐘楼【重要文化財】

大鐘は 高さ3.3m口径2.8m 重さ70トン
日本三大梵鐘の1つ
僧侶17人かがりでつく 除夜の鐘が有名!

御廟【京都府指定文化財】
このあたりまで かなり歩きました!(結構 限界)
さて 嵐山まで 移動します! 阪急電鉄 河原町駅まで タクシー です!運転手さんが 沖縄の方で とても 話やすく 気分よく乗車できました!
接客業のコミュニケーションってとても大事 !
旅の良し悪しがそこで決まったりもしますからね!
つづく…
めちゃめちゃいい天気!まずは 朝のバイキング!で エナジーチャージ!
お粥 お豆 枝豆豆腐 湯豆腐 煮物 鯖の塩焼き
水菜のサラダ 筍煮 胡瓜と紫蘇の漬物 等々…

京都らしく 和食中心♪でチョイス!

朝起きて なーにも考えてなかったんだけど
私が『そういえば 京都って 花魁変身 できるとこあるよねぇ~?』
友達 『それそれ 私 昔から凄くやりたかったじゃんねー!!』と意気投合!
で 嵐山の 【スタジオ 心】さんで
当日でしたが 予約できました♪ラッキー❤
【本日 スケジュール】
知恩院→嵐山 →スタジオ 心 花魁体験!→京都駅 帰宅!です!
チェックアウト後も
京都タワー第二ホテルで 荷物を夕方帰る時まで預かってくれたので ほんと 有り難いです
京都タワー

我ら晴れ組 ルンルン女子♪♪♪
でも暑いくらいだわね!紫外線対策大丈夫かしら!しっかりUVカット クリームをぬりぬり!
京都って 市バスでどこでも行けるんですね!
しかも 一律230円 !
しかぁし…
おぉ! すごい行列…ここは 京都だったわぁ!
修学旅行の中学生たちに紛れこんで
バスを待つ こと …3台ぐらい
臨時バスも登場で
やっと 乗車
思ったほどは 混んでなくて
知恩院前で下車!
総本山なので 結構 バス停から は 距離あるねー
八重桜が 満開♪です

ここから パンフレットを参考に レポです!
三門【国宝】メイン ゲート
1621年 徳川秀忠公が建立 高さ24m 幅50m
日本最大の木造二重門
悟りの境地に至る 空門 無相門 無願門を表すことから 三門といいます!

ほぅ…!知らんかった!勉強になるぅ!
男坂 を上ります
結構 急な割には上がりやすい石段!



広すぎて 全部は ご勘弁!!
大鐘楼【重要文化財】

大鐘は 高さ3.3m口径2.8m 重さ70トン
日本三大梵鐘の1つ
僧侶17人かがりでつく 除夜の鐘が有名!

このあたりまで かなり歩きました!(結構 限界)
さて 嵐山まで 移動します! 阪急電鉄 河原町駅まで タクシー です!運転手さんが 沖縄の方で とても 話やすく 気分よく乗車できました!
接客業のコミュニケーションってとても大事 !
旅の良し悪しがそこで決まったりもしますからね!
つづく…
▲
by korie0716
| 2015-04-23 13:06
| 観光
|
Comments(0)

今宵 京都駅前 京都第二タワーホテルに お泊まり
ホテル フロントでお薦めの ラーメン店を聞いて やってきました!
行列の出来るお店…お隣もラーメン店 どちらも人気店だそう!
私たちの行った時は たまたま 一組だけの待ちだったので ラッキー♪


外国人客が 半分ぐらいで 英語 中国語 韓国語 等々聴こえてきます



特製ラーメンがお薦めのようですが 二倍のチャーシューと麺だとか!
ふつうのラーメンでも かなりのボリュームでしたよ!
昭和な中華そばの 味で 美味しかった!


人気店なんですね!!!
このあとは ホテルで晩酌♪ローソンで買ったお酒!と
ごぼてん


今回は レディースプランで ロクシタンのアメニティが 付いて じゃらんで 1人8000円のツインでした!!
明日は 京都観光♪です!
▲
by korie0716
| 2015-04-22 00:00
| ラーメン
|
Comments(0)
▲
by korie0716
| 2015-04-20 12:41
| 猫
|
Comments(0)
▲
by korie0716
| 2015-04-18 21:05
| 猫
|
Comments(0)
やっと お日様に会えましたね♪
日向ぼっこしながら 何やらお外を観察!

あら クアドリフォリオの 空き瓶!
緑の陰が きれいね♪

しっぽを たててフリフリ こんな時は 何やら狙ってるよね

表から三毛子♪ 見てみます!!
基本 箱入り猫で お外は 禁止にゃんだわ!!

やっぱ見てます!どうやら 蝶々♪のようです!

お部屋では 活発に動きまわっております!また 何やら見つけたようで
絨毯の中にもぐってます!


左のおみ足が 白いから笑える ね!!
今日は 気分がいい!のかな? 三毛子♪さんも!! やっぱ お日様って ありがたいねぇ!
暖かいんだからぁ~❤

てことでー! 午後からお昼寝♪です
遊び疲れたかな?
午後の昼下がり~❤
メランコリック 三毛子♪

なんだか 艶っぽい❤
日向ぼっこしながら 何やらお外を観察!

あら クアドリフォリオの 空き瓶!
緑の陰が きれいね♪

しっぽを たててフリフリ こんな時は 何やら狙ってるよね

基本 箱入り猫で お外は 禁止にゃんだわ!!


絨毯の中にもぐってます!


今日は 気分がいい!のかな? 三毛子♪さんも!! やっぱ お日様って ありがたいねぇ!
暖かいんだからぁ~❤


てことでー! 午後からお昼寝♪です
遊び疲れたかな?
午後の昼下がり~❤
メランコリック 三毛子♪

なんだか 艶っぽい❤
▲
by korie0716
| 2015-04-16 12:33
| 猫
|
Comments(0)
▲
by korie0716
| 2015-04-10 18:13
| カフェ
|
Comments(0)